
吸い玉,カッピング,東京,安い渋谷,恵比寿
カッピング(吸い玉療法)って知っていますか?
知るキッカケとしては
スポーツ選手の身体に付いた吸い跡を見てだったり、家に吸い玉があって家族が行っていたり、吸い玉を受けた友人が話していたり。
というお話を耳にすることが多いです。
吸い玉をするといったい何がいいの?って思いますよね。
吸い玉の効果としてあげられているのは・・・
〇血液の浄化
〇筋肉を緩めて血行促進
〇内臓諸器官を活性化
〇神経を正常に調整
〇皮膚の若さを保ち美容効果アップ
吸い玉療法の効果。解りやすく言うと何がいいのか?
吸い玉で毛細血管の中の血液を動かして、滞った血液の流れを元気にするので・・・
冷え性改善
筋肉痛やコリの改善
お肌や筋肉にも栄養がいきわたり美容効果もアップ!
老廃物の活発な排泄につながるので・・・
血液を良い状態にし
むくみを解消して痩せやすい身体を作り
主に背中を吸うことで・・・
自律神経のを働きスムーズに、内臓も本来の働きも活発に
それと・・・
吸われて陰圧になる感覚が好きな方にも好評です。
吸い玉で吸われるってどんな感じ??
軽くギュギュウ〜ッと肌が引っ張られます。
見た目は少し痛そうですが吸引圧は調節出来るので痛くありません。
これは実際受けてみないと分からないですね。
是非体験してみてください。
こんな時は吸い玉療法は受けられません
吸い玉療法は副作用は無いとされていますが万能ではありません。
かえって病状を悪くさせることも考えられるため以下の場合は注意が必要したいところです。
×早急に外科手術を必要とするような急性疾患の場合
×弁膜症など心臓や血管が正常でない場合
×強度の全身性貧血の場合
×極度に体が衰弱している場合
×その他の急性伝染病や熱性病、きわめて悪化した慢性病の場合
×妊娠中
女性の生理時は問題ありません。
食後や激しい運動をした直後もさけたほうがよいので、1時間くらいはあけましょう。
のどには吸い玉療法は受けられません。
吸い玉療法についてまとめ
◎血液、筋肉、内臓、神経、お肌の状態をよい状態にしていく効果
◎スポーツ選手も愛用している
◎吸われる感覚が好きな方もいる
◎体調によっては受けてはいけない場合がある
吸い玉療法は古くから行われてきた歴史のある民間療法です。
5000年以上前から続いているとはすごいですね。
いいことがいっぱい期待できるので是非体験することをおすすめします♪
次回のお話
記事の投稿までしばらくお待ちください。